道コンの速報値が届きました。えっ?二度見しました。数学でとんでもない偏差値になりそうな中1生(中1特進クラス)がいます。ちなみに今回の数学のSS60が粗点で77点なんですが・・・うちの中1生の点数は、これを”遥かに”超えているんです(驚き)。pointなのでもう一度書きます。” は る か に ” です。もしかして、成績優秀者として小冊子に名前載るかもです。点数だけで見ればいつもなら、あと+3点あれば確実に載るでしょう。科目ごとの偏差値の詳細はまだ発表されてませんので、もう少しドキドキしながら発表を待ちますwww。ちなみに、中1生本人には伝えてますが、保護者様には未だお伝えしてません。もし名前掲載されたら、驚くお姿を見たいのです。当塾生の過去最高の偏差値は73です。まさか、それに匹敵するのか?
弊塾では、昨日は小学生と中学1年生の道コンを行いました。中学生も小学生も時間配分を忘れていたみたい・笑。つまり、時間内に解けきれなかった、って事です。まぁ、これで時間配分の大切さに気が付いてくれればいいですね。今回は経験値を積んだことに意義があります。そして、道コン終了後は、そのまま引き続き塾タイムへ。早速ざくっと辛めに採点し、本人達に点数を伝え、ココからは各自間違えた個所の解き直しに入りました。やはり落ち着いて解きなおすと、テストでは間違えた個所をどんどん正解していきます。そうなんですよね。やはり、慣れないテストで緊張し実力の半分も出せなかったみたいです。まぁ、次回からに、期待しましょう。ちなみに、小6の英語で、私には「※※※※ 」と聞こえたので 辛めにガチな「※※※※」だけを正解とします。塾の小6は「※※※※」と答えたので✖にしました。もし、道コン側で〇にしてくれたら、この児童は英語は100点になります。でも、あれ、※※※※と聞き取れる帰国子女じゃない小学生は、どれくらいいるんだろう?中学生はどうだろう?今度中3に聞かせてみます(まだテスト期間中なので※※※※と文字を伏せました)
弊塾の中2生は、普段は2名在籍中で、夏期冬期等の講習会時には+1名になります。ちなみに、入塾条件はありません。常時募集中です。中2の3名中2名は、過去の道コンで名前が掲載されました。載ったことのない生徒さんは英語の偏差値40代、超苦手だったため、載るのはかなり難しいなと思っていました。でも、今回、その生徒さんが英語爆上げし、なんと名前が載りました(快挙・凄い)。これで、弊塾のこの学年在籍者全員が名前載ったことになります。自慢させてください。それくらい私も嬉しいんです。弊塾は、入塾試験無し。申込順の一般クラス。しかも、通常はそのクラスも2名前後しかいない。(なので常時募集中。大切な事なので二度書きました・笑)偏差値60超えのこの二人とも中部高校ではなく、市立函館高校を志望してます。今回の道コンで、市立函館が第一志望者中、数学の1位、2位がこの二人なんです。3教科計でもこの二人が1位、2位。5教科でも一人が2位。最後に数学だけ見ると、渡島檜山地区463人中、6位、7位でした。正直、二人とも声が出るくらいしょうーもないミスをしたんです。字が汚い、小さい文字の為自分で見間違えたんです。あ~あ。
5教科合計点の成績上位者に中2の2名が掲載されました。大島学習塾は、超少人数制の塾です。しかも申込順。決して入塾試験がある選抜クラスではありません。このクラスはわずか4名。その4名中 2名が載りました。(実は、そのうちの一人は短期塾生で、もともと成績の良い生徒さんでした)。名前の載ってない残りの2名のうち一人は科目別で、あと+2点で掲載されるところでした・惜しい。4名全員が名前を載せることも、決して夢ではありません。十分あり得ます。次回の道コンは1月か。目指したいです。一緒に頑張って成績上げてみたい生徒さんを募集します。自分の可能性を信じて、努力をすれば報われるはずです。自分の人生を自ら限界決めて諦めないように。ダメで元々。なら、とりあえずやってみようか。やって、減るもんじゃないしね。
正直に言うと、入塾時は成績が良くなかった、テストはいつも平均点以下、つまり偏差値は30代、40代の生徒さんも在籍しています。今日は、入塾後の科目別爆上げ実例を入塾時の道コンの偏差値→今回の偏差値でご紹介します。
<国語>SS39.5→60.4 わかりやす各高校のボーダーラインで表すと、まるで七飯高校ギリ合格→中部ギリ合格の感じです(これは、某予備校の偏差値情報をもとにし、あくまで私の独断と偏見に満ちたイメージですので皆様の感覚と違っていたらゴメンナサイ。その点はご了承くださいませ。)
<数学>SS42.8→57.4 函商→市立と中部の間
SS41.6→53.2 函商→市立
SS55.8→67.2 市立と中部の中間→函ラ推薦
<社会>SS28.3→49.6 定員不足校→西
<理科>SS37.5→55.2 七飯→市立
<英語>SS34.9→53.6 水産→市立
これらは特に爆上げした例ですが、ほぼ全員が小上げ以上をしてます。ここで確実に言えるのは、成績を上げることに成功した生徒たちは、きちんと前向きに授業を受け、復習してます。これらをやったらテストで結果がでた実例でした。
数学、国語に続き3番目に良かったのが英語です。5名中4名が平均点を超え、SS60を超えた生徒も1名います。前回との比較は、SS43.9→47.2 SS49.1→53.6 SS50.6→51.8 SS51.1→56.6 SS59.4→61.7 です。英語は他の科目に比べ、個人成績差のばらつきが目立ちますが、それでも、以前に比べると雲泥の差で皆できるようになってきてます。授業中の様子を見てると、品詞の意味や、語順の簡単なルールをしっかり覚え、即答できる生徒は成績が伸びてますね。当塾では、塾生が高校に進学しても英語で困らないように今から品詞名や5文型、Modifierをしっかり意識させてます。つまり前置詞の位置です。そのため、授業では教科書より問題集が中心になり、最近は並行してリスニング&スピーキングも行ってます。多分、保護者様が見たら驚くくらい、皆上手になってきてますよ。最初は恥ずかしがってかスピーキングの練習をしないで黙ってた子達も、今は周りにつられてかしっかり発声しはじめてます。とても良い傾向です。少しずつでいいんです、自分を育成していってください。
今回の道コンを受けた5名全員が偏差値50を超えました。SS 50.4 53.2 57.4 65.1 67.2 でした。しかも5名中2名がSS 60を超えてます。そこで 前回と比較してみると、50.4→57.4
53.4→50.4 52.2→65.1 53.4→67.2 54.6→53.2 偏差値の±3はテスト毎に変わっても不思議ではありませんので、SS50以上で安定してる生徒、更に伸びてる生徒、逆に見ると本来の実力はSS60前後の生徒が前回は失敗したけど今回は伸びたとも言えます。生徒全般に言えるのが図形が苦手です。ですので、今週は図形を小6レベルの基礎からやり直してます。半円の面積とか、菱形の面積とかからです。(中1の場合は三角形の面積の公式を解答用紙の頭に書かせてます)そして、r5cmの半円上をr2cmの小円が一周する場合の小円の中心pの軌跡の長さを求めよ、等をやりました。明日水曜日の難関高校対策では、一辺の長さが1cmの正五角形の対角線の長さを求めよ、をやります。(知ってる子は秒殺ですね)
道コン受けた生徒5名全員の国語の偏差値が前回、前々回より上がりました。SS 54.1→58.8 SS41.8→54.9 SS 50.5→60.4 SS 39.5→61.0 SS 38.7→44 テスト終了後の各自の答案回収時に気が付いたのは、以前より空欄が減ってました。時間配分やとにかく書く事に少しずつ慣れてきた証拠だと思います。塾でも国語の時間は、全員に必ず解答を書かせます。迷ったら設問を読み直せ。たとえ間違えてもかまわない。何も書かないよりはまし。書いて正解じゃなかったら、自分の書いた文のどこが正解じゃなかったのかを把握する事。どこが設問の求めてる文とピントがづれていたのかを認識してもらいます。文字数なんか気にするな。あとから削ればいいじゃん。今は、対比、因果を意識して読んでもらってます。
弊塾では昨年秋からリスニング&スピーキングの練習を始めてます。今回の道コン・英語のリスニングの成績を公開します。中3は英語の偏差値35.1の生徒も含んで4人です。今回の道コンで一番難しかったリスニング問題の全体平均の正解率は37.7%でしたが、弊塾は100%の正解率でした。二番目に難しかった全体平均43.4%の問題は弊塾75%。つまり一人だけ間違え。次に中1は2人です。全体平均35.1%の問題は弊塾生0%(笑)61.6%のも50%(一人間違えてますね)。彼らの名誉のために、残りの問題は100%でした。最後に中2は8名が受験。英語が苦手だったり冬期講習のみの生徒も含んでます。この学年はリスニングをしばらくやってなかった学年です。(最近はリスニング&スピーキングをやるようになりました)全体平均47.5%の問題、塾生は75% つまり2人だけ間違えました。この学年は英語の偏差値66.6と60.7がいます。塾生全学年でリスニング満点は二人いました。全体的に見ても、リスニングどんどん良くなってきてます。練習時は音源を聞いて、すぐスピーキング。基本閉本です。初めての単語は黒板に書き、見せてます。
秋から、中3の授業ではリスニング&スピーキングを取り入れてます。その効果が早くも表れました!昨日届いた道コンの速報値で英語のリスニングの正解率が上がってたのでた。リスニング対策するまでは正解率わずか16%だった生徒が、この2か月間で34%、そしてついに50%に。ちなみに、この生徒は英語が全くできません・笑。超超苦手です。どれくらいかというと、英文の音読ができません。英語の偏差値32です。そんな生徒もクラスにはいますが、授業ではお構いなしに英語のリスニングCDが流れ、瞬時にスピーキングします。当然ついてこれませんが、それでもひたすら聞かされますので、いやでも音が耳に入ってきます。音読全くダメな生徒ですが、時々ワンフレーズだけ言えるようになりました。たったこれだけでも、当該生徒にとっては大きな進歩です。私は感動しました。そして、今回の道コンの試験でリスニング部分だけは50%の正解率を出してきたのです!まだ詳細は届いてないので難易度はわかりませんが、他の生徒も50~73%の正解率ですから、以前ほどの差はなくなってます。まずは、速報値を見ての報告でした。次回に続きと詳細を書きます。